台湾RaytacはNordicのnRF52832 WLCSPパッケージの小型モジュールMDBT42シリーズより
更に小型化を狙った新モデルを2017年Q1をターゲットに現在開発中です。
nRF52832
MDBT42Q IC revisionについて
MDBT42QのIC revisionについても
よくお客様からの問い合わせがありますので、
こちらに載せておきます。
MDBT42シリーズ 量産開始のお知らせ
RaytacのBLEモジュール「MDBT42Q」(Nordic nRF52832 QFNパッケージ)が
一足先に量産開始していますが、この度「MDBT42」(Nordic nRF52832 WLCSPパッケージ)も
量産の準備が整いましたので報告します。
Raytac BLE 評価ボードの設定について
簡単になりますが、Raytac BLEの評価ボードについて
セットアップ方法の問い合わせが多かったので、
ここでも説明いたします。
nRF52832ベース Raytac 評価ボード量産開始
台湾Raytacはこの度、
非常に反響を得ているNordic Semiconductor社のSoC nRF52832を積んだBLEモジュールの
評価ボードの量産を開始しました。
GPIOって???
Bluetoothのチップ等の製品仕様などを見ていると
「GPIO 32ピン プログラマブルGPIO」なんて言葉が出てきたりしますが、
そもそも、この「GPIO」って何?について解説する回です。
認証取得済みBLEモジュールと開発環境
BLEモジュールを選定する際に各国の認証取得状況やBluetoothロゴ認証の有無は
初期費用予算との関係や信頼性の点で、判断材料としては大きな要素かと思います。
ただし、取得済みだからといって
自身が想定している環境で組み込めるとは限りません。
開発環境において
モジュールの評価段階において以下のことを確認しておくと良いと思います。
続きを読む “認証取得済みBLEモジュールと開発環境”
フラッシュメモリとOTA-DFUについて
もしあなたが開発者であれば、簡単にファームウェアをアップデートできる様な
メモリー技術を選択するのは非常に重要であることは理解されていると思います。
何故なら、エラーを見つけたときに製品を捨てる必要がありませんし、
もしそれが市場にリリースした後であれば、大きな損害から避けることが出来るためです。
ファームウェアは不揮発性メモリ(ROM、EPROM、フラッシュメモリ等)に格納されています。
今回はDFUが可能なフラッシュメモリとその恩恵についてもう少し見てみましょう。
*DFU・・・Device FirmWare Update
MDBT42Qシリーズ(SoC Nordic nRF52) 仕様書の更新
RaytacのMDBT42Q(BLEモジュール)シリーズの仕様書が更新されました。
*SoCはNordic Semi nRF52832(BT4.2)eベースのモジュールです。
↓↓↓↓Down Load↓↓↓↓
https://www.raytac.com/download/MDBT42/MDBT42Q-Version%20B.pdf
*現在では仕様書がVersion Fに上がっています。)