Raytac AN54LQ(Noric nRF54L15 SoC)シリーズモジュールがついに量産開始されました。
続きを読む “Raytac nRF54L15(Nordic Semiconductor)シリーズ BLEモジュールが量産開始”
Bluetooth®モジュール (BT4.2 / 5 / 5.1 / 5.2 / 5.3 / 5.4)
Raytac AN54LQ(Noric nRF54L15 SoC)シリーズモジュールがついに量産開始されました。
続きを読む “Raytac nRF54L15(Nordic Semiconductor)シリーズ BLEモジュールが量産開始”
Raytacより正式にお知らせいたします。Nordic Semiconductor社のnRF54LシリーズSoC(nRF54L15、nRF54L10、nRF54L05)をベースとしたBluetooth Low Energyモジュールに関する製品変更通知(PCN:Product Change Notice)を発行いたします。
本件は、製品ラインアップ全体の識別性と明確性を向上させるため、型番(Part Number:PN)表記の変更に関するものです。
続編 – Part 1: 「ブートローダー&アプリケーション」
この記事では、以下に焦点を当てます:
IC: nRF52832
DK: PCA10040 (nRF52832用)
SDK: 16.0.0
Softdevice: s132_nrf52_7.0.1_softdevice.hex
IDE: Keil C
PC: Windows 10
続きを読む “nRF52832 BLEモジュール向けのセキュアなDFU OTA: hex/zipファイル作成ガイド – Part 2 (ビルドファイルの結合)”
今回はnRF52832 BLEモジュール(RaytacのnRF52832モジュールシリーズページへのリンク)を使用する際に、セキュアDFU OTA(無線通信でのファームウェア更新)を実装するためのガイドラインを紹介します。
■環境
IC: nRF52832
DK: PCA10040 (nRF52832用)
SDK: 16.0.0
Softdevice: s132_nrf52_7.0.1_softdevice.hex
IDE: Keil C
PC: Windows 10
以下は、RaytacのnRF52832モジュールとSDK 16.0.0を使用して、セキュアDFU OTAを実装するためのガイドラインです。(2つのパートに分かれています)
続きを読む “nRF52832 BLEモジュール向けのセキュアなDFU OTA: hex/zipファイル作成ガイド – Part 1 (ブートローダー&アプリケーション)”
Raytac AN7002Q-P (Wi-Fiモジュール)のOTPメモリにMACアドレスを書き込む方法についてご質問を頂きました。この記事ではAN7002Q-nRF5340デモボード(AN7002Q-DB-5340)へのMACアドレスの書き込み方について説明いたします。
「DevKitのAN7002Q-DB-5340には既存のWi-Fi MACアドレスがありますか?」
イントロダクション:
本ガイドは、RaytacのMDBT50Q-RX(USB A-type)から新たにリリースされたコンパクトサイズのMDBT50Q-CX-40(USB C-type)への移行(または複製)を行う方の為に提供されています。ハードウェアの仕様変更(コンパクトサイズ、LED、ボタン、ピン定義の変更)に加え、主要なファームウェアの設定も変更する必要があります。
目次:
1.比較表:MDBT50Q-RX(USB A-type)とMDBT50Q-CX-40
2.ファームウェア設定
3.結合されたhexファイルの作成(2 in 1または4 in 1)
4.ファームウェアの書き込みプロセス
⇒
MDBT50Q-RX MDBT50Q-CX-40
続きを読む “Tips : MDBT50Q-RX(USB A-type)からMDBT50Q-CX-40(USB C-type)への移管方法”
MDBT50Q-CX-40は、RaytacのMDBT50Q-RX (USB-A ドングル) の上位互換品です。
MDBT50Q-CX-40は、よりコンパクトなサイズで最新の Type-C USB コネクタを搭載しており、内蔵のブートローダーによりDFU プロセスが簡単に行えます。
過去に MDBT50Q-RX を使用してプロジェクトを開発してきた方は、このマニュアルで、MDBT50Q-CX-40 が如何にファームウェアのコンパイルとロードをこれまでよりもずっと簡単にするのかを確認できます。
MDBT50Q-CX-40にファームウェアをロードする場合、配線は不要になりました。 ドングルをデバイスに接続するだけで、USB DFU が利用可能になります。
MDBT50Q-CX-40 (USB-C ドングル、nRF52840 ソリューション): メーカー製品ページリンク
サイズ:15.10 x 32.85mm
RaytacのAN7002 Wi-FiモジュールとnRF5340モジュールをすぐに開始できるようにするため、AN7002Q-nRF5340デモボード(AN7002Q-DB-5340)とnRF5340 DKを使用した開発およびプログラミング環境のセットアップ方法の簡単なガイドを紹介します。
この記事では以下の4つの流れで説明いたします。:
続きを読む “Raytac AN7002Q-nRF5340開発ボード(AN7002Q-DB-5340)開発およびプログラミング環境”
Raytac Corporationは、2024年4月9日から4月11日までドイツ、ニュルンベルクの展示会場であるNuremberg Exhibition Centreにて開催されるEmbedded World 2024に参加いたします。