4月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「Japan IT week」に台湾Raytacが出展いたします。

Bluetooth®モジュール (BT4.2 / 5 / 5.1 / 5.2 / 5.3 / 5.4)
4月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「Japan IT week」に台湾Raytacが出展いたします。
Bluetoothコア仕様のBluetooth4.1の仕様廃止(2020年7月1日)のアナウンスを受け、
Raytacは今回、関連のあるBluetooth4.1モジュールであるMDBT40シリーズ(nRF51822)を
新たにBluetooth4.2としてDIDを取得しましたのでご連絡いたします。
続きを読む “Raytac MDBT40シリーズモジュール BT4.2にてBluetooth® ロゴ認証取得”
昨日の記事「Bluetooth コア仕様4.1廃止予定」で
2019年1月28日から移行猶予期間となり、
2020年7月1日で仕様廃止。という内容をお伝えしました。
今回はRaytacの対象モジュールのユーザー様において
注意しておかなければいけない点についてご連絡します。
また、最終的にはSIGに直接御確認されることを強くお勧めいたします。
NordicよりnRF52840がリリースされてから
nRF52832との違いについて数多くお問い合わせを頂いております。
今回は各ソリューションを搭載したRaytacのBLEモジュールにおいて
簡単な比較表を用意しました。
今秋香港で開催されるGlobal source主催のConsumer Electronics Showに
Raytacが今回も出展いたします。
MDBT50Qシリーズの量産準備が整いました。
現在はサンプル出荷を行っておりまして、各国の認証証明書待ち状況です。
認証取得後、モジュールのシールドケースに各国の認証番号を刻印し、
早くて9月中の量産出荷開始予定です。
Nordic nRF52840搭載のBT5モジュールに興味のある方は
お気軽にお問い合わせフォーム、または御見積依頼フォームより
お願いします。
続きを読む “Raytac BT5モジュール MDBT50Qシリーズ(Nordic nRF52840 SoC)の量産準備が整いました!”
Raytac BT5/BT4.2モジュールと開発キットは、より開発者様へお手軽にご購入頂けるように、
この度チップワンストップ(母体:アロー・エレクトロニクス社)様にて
お取扱を開始してもらう事になりました。
IoTやBluetooth low energyに興味がある方は
是非下記リンクより取扱ページを覗いてみてください。
以前お知らせしたNordic SoC nRF52832のRevision更新の続報です。
(関連記事:
【重要】Nordic nRF52832 Revision変更に伴うRaytac Product Change Notice(PCN)通知)
段階的にRevision.02への移行を行っておりましたが、
この度Raytacの全ての該当品番において、以降が完了しましたので報告します。
付随して品番の末尾に「V2」と追加しておりますので、
以降のお問い合わせに関しましても御認識をお願い致します。
続きを読む “nRF52832 Rev.02モジュール移行完了のお知らせ”