MDBT42QのIC revisionについても
よくお客様からの問い合わせがありますので、
こちらに載せておきます。
Raytac BLE
MDBT42シリーズ 量産開始のお知らせ
RaytacのBLEモジュール「MDBT42Q」(Nordic nRF52832 QFNパッケージ)が
一足先に量産開始していますが、この度「MDBT42」(Nordic nRF52832 WLCSPパッケージ)も
量産の準備が整いましたので報告します。

Raytac BLE 評価ボードの設定について
簡単になりますが、Raytac BLEの評価ボードについて
セットアップ方法の問い合わせが多かったので、
ここでも説明いたします。
Raytac nRF52モジュール リフローと温度プロファイルについて
Raytac BLEモジュールを搭載されるお客様向けにSMT工程での参照として、
今回はリフロー温度プロファイルを掲載します。
nRF52832ベース Raytac 評価ボード量産開始
台湾Raytacはこの度、
非常に反響を得ているNordic Semiconductor社のSoC nRF52832を積んだBLEモジュールの
評価ボードの量産を開始しました。

MDBT42Qシリーズ(SoC Nordic nRF52) 仕様書の更新
RaytacのMDBT42Q(BLEモジュール)シリーズの仕様書が更新されました。
*SoCはNordic Semi nRF52832(BT4.2)eベースのモジュールです。
↓↓↓↓Down Load↓↓↓↓
https://www.raytac.com/download/MDBT42/MDBT42Q-Version%20B.pdf
*現在では仕様書がVersion Fに上がっています。)
MDBT42Q 評価ボード提供開始
Raytacモジュール外付け推奨クリスタル(X’tal)
RaytacのBLEモジュールシリーズでは
高精度で安定した発振周波数を得るために、また省電力化にも寄与する事から
EPSONデバイスのFC-135 32.768kHz 9pF +/-20ppm 水晶振動子の外付けを推奨しています。

↓RSオンラインで検索
https://jp.rs-online.com/web/p/crystal-units/6676108/
BLEモジュールの使用用途やコストとの兼ね合いも含め検討してみてください。
Raytac MDBT42Q-P512K評価サンプル出荷開始
RaytacのBLEシリーズMDBT42Q-P512Kの評価サンプルにおいて出荷の準備が整いました。
MDBT42Q-P512KはNordic SemiconductorのSoC nRF52832 QFNパッケージをベースに
作られたBLEモジュールです。

続きを読む “Raytac MDBT42Q-P512K評価サンプル出荷開始”
Nordicサードパーティー製BLE対応モジュール
自社の製品をBluetoothと規制当局の認証に通過させるのに、
多大なコストや時間を費やすことになりますが、なるべくここは抑えたいところですよね?
続きを読む “Nordicサードパーティー製BLE対応モジュール”

